妙信寺ブログ

中道善隆 遠壽院大荒行堂 入行 

11月1日 祈願会

11月1日 11時 祈願会を行いました。

本日は中道善隆の入行会のため11時に祈願会を行い後、遠壽院に向かいました。

1763011652055-0

 

 

 

 

 

 

法要後、ご信徒の方々と遠壽院入行会に参加しました。

17620605602231761995864085

 

 

 

 

 

 

当日は善隆を見送りに多くの信徒・お寺さんからお見送り頂きました。

善隆本人が遠壽院の荒行堂入行に挑んだ心の内は計り知れませんが、

ご信徒の気持ちと日ごろ支えて頂いている有難さをひしひしと感じ涙涙の入行でした。

妙信寺を背負う重さも感じ、荒行堂の中で沢山の体験を糧とし今後のお坊さん人生に繋げてもらえたらと切に願うばかりです。2月10日まで親として師として壱百日間見守りたいと思います。

中道善信 記

ユーチューブ(YouTube)遠壽院荒行堂で検索してみてください。

 

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10月19日 御会式法要

 

 

 

 

S__66822192 S__66822189 S__66822186

 

 

 

 

 

 

 

10月19日 日蓮大聖人第744遠忌報恩感謝御会式法要を厳修しました。

今年も沢山の方々にお参り頂き感謝申し上げます。

今年もこうして大勢の檀信徒の方達と共にお題目をお唱えさせて頂き大変喜ばしく思います。

 

このような慶事法要の折、私事では御座いますが、

今年度、遠壽院大荒行堂入行のご報告をさせて頂きました。

初行成満から数える事8年振りの入行となります。

この旨とその決意を合わせてご報告させて頂きました。

11月1日より2月10日までの寒百日間、懸命にご修行させて頂きます。

皆様に於かれましては、日々寒さ増す今日ですので、呉々もお身体ご自愛くださいますようお祈り申し上げます。

 

また無事成満の折にはご報告させて頂きます。

 

合掌 善隆 記

 

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10月1日 月例祈祷会

LINE_ALBUM_令和7年10月1日_251009_5

LINE_ALBUM_令和7年10月1日_251009_4 LINE_ALBUM_令和7年10月1日_251009_3

 

 

 

 

 

 

 

10月1日 月例祈祷会を厳修致しました。

月例の信行会でエアコンを稼働させるのも今日が最後になりますでしょうか、

猛暑から一転、とても過ごし易い気候の今日この頃であります。

本日も平日にも関わらず多くの方よりお参り賜り感謝申し上げます。

 

この日は法要後、御会式の華作りを皆様と共に致しました。

来る御会式、10月19日にはまた綺麗な御会式桜で荘厳された本堂で皆様の来山を心よりお待ち申し上げております。

 

季節の変わり目、寒暖差御座いますが、

皆様方に於かれましてはくれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。

 

筆 善隆 合掌

 

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加