10月1日 祈願会

 

10月1日 月例 祈願会を厳修致しました。

毎月、日蓮大聖人の御遺文を用いて、法話をさせて頂いておりますが、

今月は御遺文ではなく、自ら想う所の話をさせて頂きました。

 

内容についてですが、

「檀家」という言葉の意味について説明させて頂きました。

昨今、檀家というと良いイメージを持たない方も沢山おられるようです。

壇家の「壇」という字は、お布施やお給仕の意味を持ちます。

現代では檀家というと、そのお寺にお墓を持っている家の事を指すようですが、

本来の意味ではお墓ではなく、布施や給仕の心をいいます。

つまり布施や給仕をしてくださる一家を指します。

 

妙信寺でいう檀家様は毎月、御講日に来て頂いている方々の様に、

お寺に対して給仕、布施、尽力して頂けるような方々を指し、

そこにお墓が有るか否かは問いません。

という話をさせて頂きました。

 

 

このお話しを上座からさせて頂いた折、

改めて僧侶としての襟を正そうと檀家様方の前に於いて

誓った次第であります。

 

mmm2 mmm1

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加