日別アーカイブ : 2022年5月7日

5月3日 福寿稲荷大善神祭

ブログ111 ブログ113 ブログ114 ブログ115 ブログ116

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月3日 福寿稲荷大善神祭を厳修しました。

 

妙信寺の守護神である

福壽稲荷様に感謝をお伝えする法要です。

 

福寿稲荷とは妙信寺開基 日浄上人が感得された神様です。

日浄上人が亡くなったのは平成10年なので、私(副住職)が小学1,2年生の頃でした。

いまとなっては日浄上人を知る人も僅かとなってしまいましたが、

上記写真の様に沢山の方にお参り頂きました。

日浄上人の形は無くしても想いは着実に継承されております。

想いの継承こそが先祖供養だと思い私も曾祖母(日浄上人)の僅かな記憶を辿りながら感謝のお経をあげさせて頂きました。

 

法要後には出仕頂いている各上人よりご挨拶を頂き、

最後には本年96才になる大住職より一言頂戴し法要を締めくくりました。

 

「最近はマスクマスクの時代になってしまいました。私も外出は出来なくなったものの、なにかあったらと常にポケットの奥にマスクは常備してあります。しかしながら、いざ来客があった際にマスクをつけようとした所、マスクが懐奥に入りすぎてつけられなかったと。皆さん、大事な物は奥にしまいすぎたらいけませんよ、一緒にお題目を唱えましょう。」

 

ブログ112

 

 

 

 

 

 

最近では孫である私の事も認識できない日もあるくらいに老いてしまいましたがまだまだ元気でした。

 

5年前私が遠寿院荒行堂で修行中、三行の上人がよく

「我々は法華経を読んで、御遺文を読んで、新たな御遺文を残すんだ」と言われていました。

 

また新たに私の御遺文ノートに一文追加された福寿稲荷大善神祭でした。

 

合掌

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加